僕が歩いた道の途中、見たまま、感じたままの綴帳です。
by kimamanaff
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フォロー中のブログ
岡田裕師のブログ大海原とフライロッド
鈴木寿のブログ ただの毎日
魚食の日々
the stream o...
Flyfish*ist
vwbusで行く、、、
気分は、四十路ミセスの自...
ギフの山猿「フライ日記」
River Deep、M...
鈴木寿のブログ フライ...
さすらいの釣り馬鹿
FLYING-AMAGO
気軽に行こまい
SINGLE FOCUS...
フライフィッシングでどこまでも
南の島のてげてげらいふ
四季の釣れ連れに!
豪州毛鉤釣師
釣りたいフライフィッシャ...
FFF(Fly Fish...
Fly Casting ...
maple forest
ボウズの極意
Fly Fishing ...
へたっぴのフライループ ...
Zo’s blog
ISO釣具店 ー近江店ー
フライキャスティング365
フライフィッシングをやっ...
FFI Casting ...
◆外部リンクBLOG
中年親父の浮上波紋綴り帖
気ままにFLYFishing
やる気出して行こう!!
flyのホ~の気ままなブログ
patagonia
Good Loops Fly Casting School
矢野シルクライン
FLY FISHING NUTS
逃げた魚はデカかった!
Flyfishing or Boiler maker
ヨメにブログをやれと言われて
帰ってきた!? kaki-jog
◆PRO SHOP
Flyfishing shop Watchett
BLOOD KNOT
◆HAMANAKO FISHING
村櫛フィッシング 沖
◆FLYCASTING
mci-jpn
Federation of Fly Fishers
中年親父の浮上波紋綴り帖
気ままにFLYFishing
やる気出して行こう!!
flyのホ~の気ままなブログ
patagonia
Good Loops Fly Casting School
矢野シルクライン
FLY FISHING NUTS
逃げた魚はデカかった!
Flyfishing or Boiler maker
ヨメにブログをやれと言われて
帰ってきた!? kaki-jog
◆PRO SHOP
Flyfishing shop Watchett
BLOOD KNOT
◆HAMANAKO FISHING
村櫛フィッシング 沖
◆FLYCASTING
mci-jpn
Federation of Fly Fishers
以前の記事
2019年 02月2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...
タグ
浜名湖(83)キャスティング(70)
クロダイ(69)
自然(48)
長良川シラメ(48)
長良川ミッジング(47)
サイトフィッシング(37)
ランディングネット(35)
フライフィッシング(33)
渓流(26)
タイイング(24)
長良川(24)
うまい店(23)
ポッパーゲーム(21)
キャスティング練習(20)
花(20)
秋(17)
FFF(16)
ポッパー(15)
桜(15)
ファン
ブログパーツ
画像一覧
雨の日曜日
日曜日には雨の予報。
サツキの声を聞くようになると、ホンモノモドリに期待が膨らみます。
今年の3月、4月の気温は例年より高かったようなので、季節は早めかと思いきや、サツキの季節はやや遅めとあって、良い時を掴むのはなんとも難しいですね〜
そんな日曜日、またまたモドリに期待膨らませ長良川へ行ってきました。
日曜日の予報は昼頃から雨、降り始めまでが勝負のときと考えていたのですが、なんと朝からポツリポツリ、、、
予報より早く降り出してしまい、しかも結構な雨量、、、
レーダーを確認すると、上流もほとんど変わらない様子。
これは終わったなぁ〜と思いつつも、ダメ元で上流へ車を走らせると、気持ちばかり雨脚が弱い?ような、、、
ライズこそ散発ですが、レーンに大きめのフライを流すと、、、
バシャ!っと良い反応をしてくれたシラメ!
直後に濁りが入り水位もグングン上がってきたので、終了〜!
by kimamanaff
| 2018-05-14 07:43
|
Comments(0)